2021.07.28 25年ぶりの250cc4気筒として登場したNinja ZX-25Rこの手のバイクには乗った事ないけど、青春時代にはレーサーレプリカとしてどのメーカークもオーターマルチとしても出してましたね。私でも乗れるかな・・・(笑)...
2021.07.25「グリーンピア 南阿蘇」入口のメタセコイア並木緑のメタセコイア並木も良いが、紅葉シーズンはまた違った景色を見せてくれます。決して長い並木ではないですが、雰囲気はいいですね!...
2021.07.24GW前に阿蘇方面行って以来、緊急事態宣言出ましたから他県ツーリング自粛しとりました。15年ぶりのやまなみハイウェイ(途中からですがね・・・(笑))走りましたよ!もちろんバイクでは初めて・・・(;^_^Aバイクで九州ツーリングの撮影スポットの1つがココやまなみハイウェイの長者原の看板前先客が撮影タイム中でしたから手前で待機してました・・・(笑)快晴ならもっと景色いいんですがね・・・(;^_^Aこの後、.雲のか...
2021.07.23世の中4連休ですが昨日今日と仕事しとりました・・・(;^_^A明日の為にバイクをレンタルしてきましたよ!暑いですからね!早朝出発予定で前日からレンタルしました。今回もヤマハのMT-07リッターバイクもいいけど、このクラスに乗ると取り扱い楽なので、おじさんにはいいかもね!とりあえず阿蘇方面には行きます。(笑)...
2021.07.21写真だけ見ると2台でツーリングに見えますが、おのおのソロツーリング (;^_^A基本私はソロツーリング派です。バイクで写真撮りに行くのが目的ですから、自由に動けるソロがいいですね!無理して追っかけないでいいものソロツーですね!明日から連休ですね!私は明日明後日と仕事ですから普段と変わりないですけどね・・・(;^_^A...
2021.07.16何処まで行くのかな・・・我家ではない事は事実ですがね・・・(笑)良いオーナーさんが待ってるんだろうね!...
2021.07.14結構いかつい荷台が付いてるけど、何を運ぶのだろうか・・・昔の商用自転車も好きなんだけどね!...
2021.07.11リトルカブカブ カッコいいわぁ~...
2021.07.06MT-07筑前の小京都 秋月 長屋門にて撮影日:2021.06.20緊急事態宣言の最終日でしたので人通りも少なかったですね!当然、営業してるお店も少なかった・・・(;^_^A気は抜けないが福岡県のまん延防止は7/11で解除になるのかな・・・?...
2021.07.04北九州を流れる遠賀川の源流にてここから300m程、歩いて行ったらあるそうな・・・...