2021.06.27スズキらしいネーミング洒落てますね!...
2021.06.26秋月 杉ノ馬場沿いにある県指定有形文化財 長屋門前にて緊急事態宣言の最終日なので人が少なかったですね!ここは春が桜、秋は紅葉の名所です。夏は・・・それなりに!古処鶏(こしょどり)という、秋月のブランド鶏を使ったご当地バーガーを食べる予定だったのだが・・・緊急事態宣言の最終日でしたのでお休みされてましたね!(;^_^A次回行った時は食べてみたいですね!...
2021.06.25先日のMT-07おろしたてのレンタルバイクで皮むきツーリング120Km程の走行してきました。結果はこんな感じ...
2021.06.23今回レンタルしたバイクは新型が発表されてますが、ヤマハのMT-07 2020年モデル走行距離14Kmのおろしたてのド新車!タイヤの皮むきツーリングとなりました。(;^_^A初めてミドルクラスのバイク乗りましたがMT-07って凄く乗りやすいですね!このクラスはリッターバイクには無い軽快感があるのでいいですね!そうなるとCB650RやSV650辺りも乗ってみたいが、このレンタルバイク屋さんにはないんだよね!(;^_^A...
2021.06.20KAWASAKI W800これカッコイイんだなぁ・・・ゆっくりドコドコと走りたい。...
2021.06.20アルピーヌ A110...
2021.06.14MOTO GUZZ V7 III MILANO4ストローク空冷90° V型2気筒 OHV 2バルブ日本導入 30台限定のレアバイクですね!...
2021.06.12空冷フォルクスワーゲンこの頃のワーゲンは味あるね!バハバグ仕様は珍しい。...
2021.06.104月の緊急事態宣言前に阿蘇へ行った時の1枚ここから少し登って行くと阿蘇の大観峰です。この日は寄らなかったですけどね!緊急事態宣言解除されたら、また阿蘇方面に行きたいですよ!解除されたらまた増えるんだろうけどね!...
2021.06.08とある用品店覗いたら。一点限りのライディングブーツ発見ブーツを買うつもりで行ったわけではないですが、サイズは私サイズ、定価より諭吉さん一人分以上安いって事なら買うしかないでしょう!(笑)で、買ってきた。(笑)...